鼓童でさらなる活躍が期待される、坂本雅幸さんを応援する掲示板です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
和太鼓
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全478件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
アースセレブレーション
投稿者:
ひろみ
投稿日:2015年 8月28日(金)08時59分10秒
久しぶりのアースセレブレーションに行きました。
鼓童の演奏は圧倒的な迫力で、感動しました。
鼓童が繋げる国を超えた一体感は、本当に素晴らしかったです。
そして、繊細さとダイナミックな演奏 そしてあの笑顔を見てファンになりました。
9月からの公演も行かせて頂きます。これからも活躍を楽しみにしています(^^)
お誕生日おめでとうございます!
投稿者:
たかはし
投稿日:2015年 8月 1日(土)15時25分55秒
おめでとうございます♪
色々とご活躍されているようですが、残念ながら情報でのみ。また実際に坂本さんの太鼓をお聞きできる日を作りたいです!
みかぼみらい館
投稿者:
いずみ
投稿日:2015年 6月30日(火)13時52分26秒
6月27日 群馬県みかぼみらい館 夫とふたり、最前列で観てました
青天 最高でした
ワンアースツアー史上、最高でした
今年もECに行きます
城山コンサート、おしまいになってしまうのですか?
来年はどうなるのでしょう…
日曜日は千葉だったんですよね
移動が大変でしたね
いつも応援しています
ずっと、ずっと、応援しています
また佐渡で会えますように…
感動しました
投稿者:
二階席
投稿日:2015年 6月21日(日)01時42分16秒
本日茅ヶ崎で公演を観れました。坂本さんは圧倒的に安定感があり存在感があり、とにかくかっこよかったです。2階席からヒューヒュー言ったのですが聞こえたでしょうか。
鼓動が高鳴り、全身がエネルギーで満ちあふれました。
ありがとうございました。
一回の公演で相当な体力と精神力を消耗されるのではと思うのですが、どうか次の公演まで少しはお休みできますように。
永遠、良かったです。
投稿者:
ひだまり
投稿日:2014年12月15日(月)19時12分14秒
編集済
神秘!永遠!凄いですね!又公演見に行けるのを楽しみにしています。1月~アメリカ頑張って下さい。陰ながら応援しています!
12月6日の「永遠」
投稿者:
王子君の母
投稿日:2014年12月 7日(日)15時45分50秒
昨日、初めて鼓童のコンサートを見ました。日本テレビで坂本さんの太鼓を叩く姿に感激して、生の坂本さんの姿を見たくて寒かったけど頑張ってNHKホールに行きました。
坂本さんの青天はすごかったです。あんなに色々な音を一つの太鼓で出せるのですね。力強い切れのある音色と演奏する貴方の姿に見とれてしまいました。天性のセンスと日々の鍛錬の賜物ですね。四段でも一番光ってました。若さと力強さの表現に生命力を頂きました。坂本さんがどんどん成長して変化する姿を見たいので、次も行きます。
2014EC城山コンサート、祝祭
投稿者:
小木さん
投稿日:2014年 8月27日(水)14時20分37秒
編集済
初投稿です!
今年何年振りかに城山に登りました!
地元なのに中々上がる機会がなく、
今年は友達に絶対行こ-!!と誘われ上がりましたが
行って良かったです?
久々の鼓童さん!素晴らしいの一言><
坂本君も素敵すぎて友達と叫んでました(笑)
小さい頃から鼓童のECは連れて行ってもらい
お家も鼓童村さんに近いので
風の流れで太鼓の音が聴こえてきます。
毎年だんだんアースだな~
頑張っとるなーって音を聴きながらぽけーっとします笑
素敵な演奏をありがとうございました。
これから秋も暑さが続くだろうけど
癒やしをもらって頑張ります-!^^
また来年のアースも楽しみに!!!
東金文化会館
投稿者:
日暮嘉保留アリーサ
投稿日:2014年 6月21日(土)23時59分0秒
今回は、妹と見に来ました!
坂東玉三郎さんの演出もとてもエンジョイしました!女性たちのユーモアも入った演出良かったです!
打男の舞台で演奏されていた曲も見ることができて、嬉しかったです!
しかし妹と用意していたお花お渡し出来なくて、残念でした~;!
ワン・アース・ツアー頑張って下さい!
今度は、「永遠」見に行きます!
感動!
投稿者:
嘉保留アリーサ
投稿日:2014年 6月21日(土)23時38分56秒
坂本さんへ
いつも素晴らしい演奏を見せてくれて、ありがとうございます!
担ぎ桶を叩いているときは、本当に太鼓のリズムと一体になっているみたいで、ときどき見える楽しそうな笑顔が最高です^^!
大太鼓のときの力強さは迫力満点で、目が離せません!
これからも千葉や東京に来るときは、必ず見に行きます!
この間の舞台では、私達、観客のアンコールに5回位こたえて下さり、とても嬉しかったです!
ありがとう!!!
あー、終わっちゃった
投稿者:
あいすくりん
投稿日:2014年 5月11日(日)23時29分7秒
・・・今は、そんな気分です。あっという間だったなあ。
宝山ホール、行きました。
席に着くまで、坂本さんはいるのかな、もしかしていないのかなって
半信半疑だったけれど、パンフレットに名前を見つけて一安心。
坂本さんはやっぱり間違いなく素敵でした。
私は、太鼓の音と、それを演奏する人の姿が見られたら、
やっぱりそこに一番ぐーっと引きつけられます。
周りがシンプルなほど、音や姿の印象が残ります。
だから、「鼓童」の太鼓が好きです。
だから、だから、「霹靂」はそんなふうに聴けて最高でした。
前に、車の中で「暁」を聴いたら、「Vanguard」の時だけ、私のおんぼろ車の
ウィンドウがビリビリいってたんですけど、
「霹靂」にもそれ以上の迫力があって、目を凝らして見て、聴きました。
そして、「鼓童」のキャストが勢揃いする最後の雰囲気も楽しくて大好きです。
しつこいカーテンコールでしか感謝を伝えきれない(笑)、鹿児島県人にも
温かくみんなで応えてくださって嬉しいです。
この後の長い長いツアーも、体調に気をつけて頑張ってください!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/48
新着順
投稿順