鼓童でさらなる活躍が期待される、坂本雅幸さんを応援する掲示板です。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
和太鼓
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全478件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
スタンバイしています!
投稿者:
あいすくりん
投稿日:2014年 2月25日(火)20時09分58秒
もっちろん行きます!チケットもしっかり獲得済みです!
この坂本さんの文章を見る感じでは、坂本さんも鹿児島の公演に来てくれるってことですよね。
わー、ますます楽しみになってきました。
いつも「鼓童」が鹿児島にも来てくれることが嬉しい。坂本さんがいてもっと嬉しい。
新しく作られた「霹靂」という曲も楽しみにしています。
写真の、仲間とリラックスしている坂本さんもいいですねー。
ヨーロッパツアー、また鼓童の風をいっぱい巻き起こしてきてください。
私は、5月の公演で、次はだれにこの熱をうつすか思案中です。
心に響く太鼓
投稿者:
園田
投稿日:2014年 2月25日(火)08時34分49秒
坂本さん、マンチェスター公演、最高でした!最前列で坂本さんの太鼓を正面で観ることができて、大感動しました。
震災で被災し、同年の新潟福島豪雨でも家が大規模半壊して2重被災という経験をしてしまいましたが、坂本さんの太鼓の響きから日本人の真の強さを呼び起こされる思いがしました。アンコールでは涙を抑えることができませんでした。気にかけてくださっていたなんて、再度感動です。
いつかまた太鼓を叩ける日が来ると信じて、今はイギリス生活を頑張ります。勇気をいただきました。本当に素晴らしい響きをありがとうございます。これからも応援しています。
只今ヨーロッパツアー中
投稿者:
雅幸
投稿日:2014年 2月24日(月)22時51分1秒
しばらくご無沙汰してしまいすいません。
たくさんの書き込みありがとうございます。
前回の投稿がアメリカって事は、一年間あけてしまったみたいです。
すいませんでした~。
アマテラスや新作の神秘、そして年末は紅白に出演させていただいたりと、息つく暇もないくらい充実した日々を過ごしています。
中でも昨年の4月、フラメンコのアルテイソレラさんとの共演はとても印象的で、フラメンコの独特なリズム、変則5拍子(12拍子)に挑戦させて頂いた事で、神秘での「霹靂」という曲も作る事が出来ました。
春にはまた国内を回りますので、もっとリズムの理解を深めてグレードアップさせていきたいと思っています。
そして今はヨーロッパに来ています。
もう4回目くらいになるんですかね、劇場のスタッフとの会話も、「おぉ、久しぶり~」ってな感じです。
今書き込みしながらこの掲示板の昔の記事を辿ってみると、若々しい自分がいますね~。我ながら色々な事を感じて書いてるなと思ってみたり、でも当時と今では考えてる事や感じている事が随分違うなと思ってみたり、日記じゃないですけど、なんかいいもんですね。この掲示板に感謝です。
ツアー中ですが、自分の中で少し一段落着いたのでやっと書き込み出来ました。
また楽しい事とかあったら書き込んでいきますので、たまに覗いてみて下さいね。
明日はイギリスでの公演、頑張ってまいります。
園田さん
お久しぶりです。震災大変でしたね、イギリスでの生活は元気でお過ごしでしょうか。
マンチェスターでの公演は楽しんで頂けましたか、事前に書き込みも見ていたので、どこかで見てるんだろうなと思いながら叩いてました。また太鼓が叩けるといいですね。
たくさんの書き込みありがとうございます。
あいすくりんさん、春の国内ツアーは鹿児島からはじまりますよ~。
皆さんまた各地でお会いしましょう!
マンチェスター公演
投稿者:
園田
投稿日:2014年 2月17日(月)06時57分23秒
5年前にマンチェスター公演を観て、坂本さんのファンになりました。その後、福島県に移住し、東日本大震災で被災し、昨年からイギリスに再び滞在しています。鼓童に感動し、福島では子供と一緒に地元の太鼓グループに入って、太鼓を楽しく叩いていました。来週のマンチェスター公演、子供と楽しみにしています。
今年も応援しています!
投稿者:
ちびっ鼓&ははっ鼓
投稿日:2014年 1月 4日(土)17時00分43秒
新しい年になりましたね。
昨年は紅白出演、テレビの前で二人で大声援を送りました。もちろん、録画もしてリピートで見ています!
ちびっ鼓もお正月の初打ちを終えました。
今年もしっかり応援させてもらいますね!
身体に気をつけて頑張ってくださいね。
あけました。
投稿者:
あいすくりん
投稿日:2014年 1月 3日(金)23時02分8秒
明けましておめでとうございます。
後援会の皆様、この場をありがとうございます。
こんなふうに、思った時に、思ったように、伝えられる場…ありがたいです。
紅白、見ました。
私の感想は…、紅白って、「鼓童」の皆さんをこーんなに贅沢につかっちゃうんだぁって感じです。
坂本冬美さんの出番で、ナレーションの紹介にあった「鼓童」っていう言葉を聞き逃さなかった自分にも感動していますが、久しぶりに鼓童に皆さんの姿を見られてうれしかったです。
私にすれば、「鼓童」の太鼓は、鼓童メインで聴かなくてどうする!ってぐらい、ほんとに
ひたすら「もったいない」気持ちがいっぱいですけど、坂本さんが楽しそうに叩いていたので、
まぁいっか、とも思っています。
思いがけず一目見られて、すごくそれが嬉しくてどうしてもそのことを伝えたくなりました。
今年も素敵な年になりますように…。
佐渡公演☆
投稿者:
こころ
投稿日:2013年11月24日(日)14時50分9秒
いい音、優しい音、人の心に届く音。
昨日の、雅幸くんの太鼓は、ずっと忘れられないだろう太鼓でした。
一途に太鼓にむかうとき、雅幸くんがみえました。
これからも、身体にだけはきをつけて、元気で観ている方達に雅幸くんのおもいを伝えてくださいね。
すばらしい時間をありがとう!!
「神秘」幕開けおめでとうございます!
投稿者:
たぁ
投稿日:2013年11月24日(日)01時39分24秒
本日佐渡での初演、良かったです( ^-^)!
雅幸くん、しっかり背中で息を感じたよ。
そして…なきました。
いつもありがとう。
そこにいてくれて、ありがとう(。・・。)。
EC2013
投稿者:
いずみ
投稿日:2013年 8月28日(水)07時46分55秒
初めて投稿します 後援会のみなさん、この場をありがとうございます
今年も家族で佐渡へ
いつもは送られる側の最後の送り太鼓、今年は送る側で見物させてもらいました
坂本さん、コンサート最終日に最前列であなたに声援を送り、それを送り太鼓のあとに、覚えているとおっしゃっていただけで、夫が感激しっぱなしです
本当にいつも感動をありがとう
わたしが初めて鼓童のステージをみた年に、坂本さんは生まれました
わたしもまだ幼くて、ただただ圧倒された思い出しかありませんが
今は毎年佐渡へ渡り、家族でECを楽しんでいます
ずっと、応援しています
来年のお宿も予約してきました
また来年、お会いできますように
1年間、体に気をつけてください
後援会のみなさん、この場を本当にありがとうございました
アマテラス東京公演
投稿者:
miz
投稿日:2013年 7月29日(月)14時11分21秒
はじめまして。
アマテラスの東京公演にお邪魔して、鼓童の皆さんのパフォーマンスの素晴らしさに感激しました。東京公演、大変お疲れ様でした。
坂本さん、とても格好良かったです!!ファンになってしまいました。
鼓童の存在は存じていたのですが、演奏を実際に観たのも生の音を聴いたのも初めてで、圧倒されました。鼓童に、今、出会えてよかったです。
これから鼓童の会にも入会させて頂いて、できるだけ公演にも伺いたいと思います。
お身体に気をつけて、これからもますますご活躍くださいね。応援しています!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/48
新着順
投稿順